~困難さの理解と学校での合理的配慮~
ディスレクシアを含む、読み書きが困難な子どものケースから子どもの特性を理解していきます。局限性学習症(SLD)の中の読み書き困難について、学校での合理的配慮についてなど学びます。
日 時:令和7年7月31日(木) 10時~12時
会 場:小金井市社会福祉協議会 2階会議室(小金井市本町5-36-17)
講 師:柳下 記子(視覚発達支援センター他所属)
参加費:無料
定 員:35名
対象者:小金井市内在住・在勤・在学で読み書きが苦手なこども達の支援に興味のある方
申 込:7月1日(火)よりこちらのフォームより受付開始。締切は7月22日(火)まで。多数応募の場合は抽選、抽選結果は7月24日(木)までにメールにてお知らせします。
【問合せ先】
小金井市社会福祉協議会
小金井ボランティア・市民活動センター
TEL 042-387-0011
メール vc-koganei@circus.ocn.ne.jp
R7ディスレクシア講座-724x1024.jpg)