内容

ゲスト講師もお迎えして、日本の伝統芸能『能楽』の世界をご案内します。

第1回 10月16日 「能とは何か?」 「謡」や「舞」の体験もあります。

第2回 11月20日 「体験しよう! 能の『囃子』」 
ゲスト講師:佃良太郎さん(大鼓方・高安流)
能の音楽「囃子」についてのお話。「大鼓」の演奏を体験します。

第3回 11月27日 「室町コメディ『狂言』のおもしろさ」 
ゲスト講師:大藏教義さん(狂言方・大蔵流)      
狂言独特の動きやセリフの言い回しなども体験します。

第4回 12月4日 「『ワキ』から見える能の世界」 
    ゲスト講師:野口能弘さん(ワキ方・下掛宝生流)
    本職のワキ方による「数珠の揉み方」の体験もあります。

とき 
10月16日、11月20日、27日、12月4日(水曜日)14:00~16:00(全4回)

ところ 
社会福祉協議会(2階)
※エレベーターはありません。2Fまでは階段のみとなります。

講師 
佐久間二郎さん (観世流能楽師)

対象 
おおむね60歳以上の市内在住の方

定員 
25人(多数抽選)

申込:往復はがきのみ
9月25日(消印有効)までに、往復はがきに住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話番号を明記し、社会福祉協議会「能楽講座」係まで
(〒184‐0004 本町5‐36‐17☎042-387-0011 / FAX042-386-1294)へ
応募ハガキの書き方はこちら