高齢者いきいき活動講座 「ウクレレでエンジョイライフ」ウクレレ講座
~ドレミの音色から挑戦してみませんか?~序盤は、初心者の方に合わせてウクレレの基本や楽しみ方を中心に学び、簡単なメロディー(きらきら星やカエルの合唱)から始め、ウクレレに慣れていきます。中盤は、リズムや曲の仕上げ方のコツ […]
開催】引きこもりで悩む「家族が集う場所」
同じ悩みを共有しませんか? 日 時 :4月9 日(火) ※毎月第ニ火曜日 10:00-12:00場 所 :小金井市社会福祉協議会 会議室B参加人数:10名 参加費 :無料、要予約
報告】令和5年度災害ボランティアミーティング 「わがまち探検 防災のまち歩き」
令和6年3月9日に開催しました。詳しくはこちら 当日は約60名の方の参加がありました。個人参加だけでなく、町会・自治会、福祉団体、関係機関の方も多く、災害への関心の高さを感じました。 まずは会場でまち歩きの注意事項を聞い […]
高齢者いきいき活動講座 「紫式部の世界」 歴史文学講座
今年の大河ドラマ「光る君へ」でも主人公になっている紫式部について、あまり資料が多くないそうです。長年歴史文学の世界で従事してきている講師を迎え、紫式部集と紫式部日記から、紫式部の人生を学んでいきます。 講座後も、紫式部の […]
高齢者いきいき活動講座「笑いと健康体操~AKB体操講座」健康体操講座
内容 『(A)足を鍛えて(K)こけない(B)ボケない』体操。 脳にも刺激をあたえて体を動かしながら脳を鍛える体操を行っていきます。 今回はたっぷり6回講座! 体を動かす習慣につなげてみませんか。笑って動いてあっという間の […]
令和5年度~地域の居場所づくり講座一緒に居場所をつくりませんか~
本会では、毎年「地域の居場所づくり」について考える講座を開催してきました。今年度は、誰もが集うことのできる居場所(カフェ)をつくりたい!と考えています。皆さんのアイデア・優しさ・ホスピタリティをお待ちしています! 日時令 […]
令和5年度 第2回 成年後見制度等市民啓発講演会
と き令和6年2月28日(水)10:00~12:00 ところ小金井市社会福祉協議会 2階会議室 定員30名(申込順) 内容「老いじたくを考える」Part2~成年後見制度・死後事務委託契約~講師:久保晶子氏(行政書士) 申 […]
令和5年度 相続・遺言・成年後見制度相談会
と き令和6年2月28日(水)13:30~15:40 ところ小金井市社会福祉協議会 2階会議室 定員12名(申込順) 内容①相談内容 相続・遺言・成年後見に関する相談②相談時間 1人40分③相談員 司法書士 4名 申込・ […]
高齢者いきいき活動講座 「移りゆく季節を感じながら俳句を楽しむ会」俳句講座
内容 五七五の一七音に想いを託し、俳句でよんでみませんか。 参加者全員の句をみんなで互選し、講師から講評・添削を中心に行う講座になります。基本的な事も織り交ぜながら行いますので、初めての方もどうぞご参加ください。 とき […]
[小金井市協働講演会]~災害に備えた~ゆるやかな連携
災害時にも機能するよう、普段から地域の中に多様でゆるやかな連携を築くことの大切さについて考え、学ぶきっかけとなる講演会を開催します。また、市内小中学校避難所運営協議会より取組事例をお話していただきます。 ◎日時:2024 […]