お知らせ
令和6年度第1回小金井ボランティア市民活動センター運営委員会を開催いたします

この度令和6年度第1回小金井ボランティア市民活動センター運営委員会を開催します。傍聴をご希望の方は下記問合先よりお申込下さい。 と き:令和6年7月16日(金)18:00~20:00ところ:小金井市社会福祉協議会2階会議 […]

続きを読む
お知らせ
夏!おたよりボランティア募集 ※募集終了しました

夏のボランティア体験の一環として、市内のひとりぐらし高齢者の方々に笑顔になっていただく事を目的に自宅でできるおたよりボランティアを募集します。 内 容:こちらで用意した残暑見舞いハガキ裏面に、高齢者の方々に喜んでいただけ […]

続きを読む
イベント
令和6年度 第1回 親族後見人のつどい

日々後見活動をしている小金井市及び三鷹市に在住の親族後見人等の方を対象に、活動の中での悩みや諸問題を共有することにより、親族後見人が孤立せず安心して、本人に寄り添った後見活動を行えるよう、親族後見人のつどいを開催します。 […]

続きを読む
イベント
地域住民懇談会※募集終了しました

あなたの困りごと、皆さんで考えてみませんか?本会では「誰もがいきいきと暮らすことのできるまち」を基本理念とし、第四次地域福祉活動計画を策定することになりました。この計画は市の地域福祉計画と連動し、小金井市の地域福祉をより […]

続きを読む
イベント
令和6年度 ミニ講座 布ぞうりをつくってみよう※募集終了しました

布ぞうり作成キットを使って布ぞうりを作ってみませんか とき:令和6年7月31日(水) 13:30~15:00ところ:小金井市社会福祉協議会2階定員:5名参加費:500円申込先:小金井ボランティア市民活動センター    電 […]

続きを読む
イベント
講座『ディスレクシアを支える』※募集終了しました

令和4年度は『発達性ディスレクシアってなに?』、令和5年度は『ディスレクシアを知る~読み書き障害とは~』と講座を行いました。3年目の令和6年度は、講師に藤堂 栄子氏を迎え、小・中学生のディスレクシアの困り事の事例、それに […]

続きを読む
お知らせ
2024 夏のボランティア体験実施 ※ボランティア活動先一覧追加しました

夏のボランティア体験、通称夏ボラが始まります!夏の期間を利用して、様々なボランティアを体験できます。この機会に自分のやりたいことを見つけてみませんか?ご参加お待ちしています。 と き:【体験期間】7月22日(月)~8月3 […]

続きを読む
お知らせ
熱中症予防に「涼み処」をご利用ください

 小金井市社協では6月17日から熱中症予防のために、施設の一部を休憩所「お休み処」として開放しています。お気軽にお立ち寄りください。

続きを読む
イベント
高齢者いきいき活動講座「脳トレORIGAMI」おりがみ講座

細かな部分もあるので普段とは違う刺激が脳のトレーニングに。集中力を要しながらも和気あいあいと、楽しく折り上げていきましょう。 内容①ランドセル:令和6年7月10日(水)14:00~16:00②テディベア:令和6年7月17 […]

続きを読む
イベント
高齢者いきいき活動講座 「いきいき楽々名作朗読教室~樋口一葉『十三夜』太宰治『黄金風景』」

毎回、簡単な体操・呼吸法・発声練習の基礎を行った上で朗読のコツやポイントを学んでいきます。普段の話し声とは違う大きな声を意識して朗読し、物語の世界観も楽しんで頂きたいと思います。最終日に講師による朗読も予定しています。※ […]

続きを読む