令和7年9月30日(火)10:00~12:00に小金井祭典の是枝社長をお招きして老い支度を考える」をテーマに講演会を行いました。今回は、成年後見制度・遺言・エンディングノートについてご講演いただきました。
・「終活」は2009年の新聞掲載から始まった新しい言葉である。
・より良い看取りはより良い見送りになる
・終活はその人の生き方である。
など老い支度に取り組む上での心構えなどとても参考になる内容でした。
32名の市民の方が参加され、終了後のアンケートには
・非常に参考になった。
・今後の不安が軽減された。
・見送る側にも準備がいろいろと必要と改めて感じた。
などの感想があり、ご好評をいただきました。

↑貴重なお話をいただきました。