お知らせ
令和6年能登半島地震災害義援金・支援金を中央共同募金会に送金しました

この度の能登半島地震による被害のお見舞いを申し上げますとともに、一日も早い復興・復旧を心からお祈りいたします。令和6年1月5日から令和6年2月7日までに市民の皆さまからお預かりした義援金435,357円、支援金120,0 […]

続きを読む
イベント
令和5年度~地域の居場所づくり講座一緒に居場所をつくりませんか~

本会では、毎年「地域の居場所づくり」について考える講座を開催してきました。今年度は、誰もが集うことのできる居場所(カフェ)をつくりたい!と考えています。皆さんのアイデア・優しさ・ホスピタリティをお待ちしています! 日時令 […]

続きを読む
お知らせ
【義援金募集】令和6年能登半島地震の義援金の募集について

令和6年1月1日(月)に発生した令和6年能登半島地震では北陸地方を中心に甚大な被害がでています。このたびの災害により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。皆様の安全と被災地の一日も早い復興を […]

続きを読む
イベント
令和5年度 第2回 成年後見制度等市民啓発講演会

と き令和6年2月28日(水)10:00~12:00 ところ小金井市社会福祉協議会 2階会議室 定員30名(申込順) 内容「老いじたくを考える」Part2~成年後見制度・死後事務委託契約~講師:久保晶子氏(行政書士) 申 […]

続きを読む
イベント
令和5年度 相続・遺言・成年後見制度相談会

と き令和6年2月28日(水)13:30~15:40 ところ小金井市社会福祉協議会 2階会議室 定員12名(申込順) 内容①相談内容 相続・遺言・成年後見に関する相談②相談時間 1人40分③相談員 司法書士 4名 申込・ […]

続きを読む
イベント
高齢者いきいき活動講座 「移りゆく季節を感じながら俳句を楽しむ会」俳句講座

内容 五七五の一七音に想いを託し、俳句でよんでみませんか。 参加者全員の句をみんなで互選し、講師から講評・添削を中心に行う講座になります。基本的な事も織り交ぜながら行いますので、初めての方もどうぞご参加ください。 とき […]

続きを読む
お知らせ
令和6年能登半島地震について

 令和6年1月1日16時10分に石川県能登地方で発生した能登半島地震により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 なお、災害によ […]

続きを読む
お知らせ
こがねい年越し「食」支援 配布について

令和6年12月26日(火)~28日(木)9時~18時に配布をしております、こがねい年越し「食」支援に関しまして、27日分の学生の方の配布分が定員に達したため配布終了いたしました。28日に関しましても予定通り配布いたします […]

続きを読む
イベント
音楽療法ボランティア養成講座~音楽療法のお話とワークショップ~

音楽療法を学び、音楽ボランティア活動を始めてみませんか?高齢者、障害児・者を対象とした活動を学びます。 講 師:藤本禮子氏(日本音楽療法学会認定音楽療法士) と き:令和6年1月18日(木) 音楽療法概論及びワークショッ […]

続きを読む
イベント
こがねい社協 福祉マルシェ 開催!!

日時】令和5年11月23日(木・祝日)10:30~15:00 小雨決行、荒天中止 会場】小金井市社会福祉協議会 駐車場 (小金井市本町5-36-17) 出店】チラシにてご確認ください。 特別企画】こども達の為のフードドラ […]

続きを読む